2009年11月29日
焼カレー&丼の店 Japan
丼を目的に入ったら丼をしてないそうだ。店の前が吉野家だからしょうがないですかね。こういうとき店の名前を具体的なものにしていると困ったことになります。
でもって「鉄板カレー焼きそば」にする。「鉄板」「カレー」「焼きそば」がセットになってるというのも珍しいのでは。
これもありだなという味です。家で3日目のカレーなんてときに焼きそばにかけて食べるのはいいのではないでしょうか。
カレーメニューいずれも500円。ワンコインというのは分かりやすく懐に優しくていいですね。
店内のテレビでは長渕剛のビデオをかけていた。Japanという店名はそこから来てるんでしょうか。遠慮して音は消してましたので弱気ではありますが。
大分市中央町1-4-19
080-1743-2138
11:00-22:00
でもって「鉄板カレー焼きそば」にする。「鉄板」「カレー」「焼きそば」がセットになってるというのも珍しいのでは。
これもありだなという味です。家で3日目のカレーなんてときに焼きそばにかけて食べるのはいいのではないでしょうか。
カレーメニューいずれも500円。ワンコインというのは分かりやすく懐に優しくていいですね。
店内のテレビでは長渕剛のビデオをかけていた。Japanという店名はそこから来てるんでしょうか。遠慮して音は消してましたので弱気ではありますが。
大分市中央町1-4-19
080-1743-2138
11:00-22:00
2009年11月17日
かあちゃんのカレー
なんとカレーが199円。
券売機で199円は出ないので1円は箱から取ることになっている。別に200円でもいいような気がしますが。
ルーばっかりで具はかすかなニンジンくらいしかないのだけど味は悪くなかったです。
具はカツやエビなどトッピングして399円などにして食べるスタイルなんでしょう。
納豆カレーなんてのもあって食べてみたい。
「かあちゃん」が一人で忙しそうにしている。でも券売機があるということはオーナーは別にいるんですね。
大分市中央町1-4-22
097-532-7372
券売機で199円は出ないので1円は箱から取ることになっている。別に200円でもいいような気がしますが。
ルーばっかりで具はかすかなニンジンくらいしかないのだけど味は悪くなかったです。
具はカツやエビなどトッピングして399円などにして食べるスタイルなんでしょう。
納豆カレーなんてのもあって食べてみたい。
「かあちゃん」が一人で忙しそうにしている。でも券売機があるということはオーナーは別にいるんですね。
大分市中央町1-4-22
097-532-7372