2010年03月24日
旬酔 あじ庵
上品な居酒屋さんで、昼もやってますというとこでしょう。それが580円と格安。今日はトンカツだったのですが、旬の野菜料理が上品な盛り付けでついて味噌汁もつく。味噌汁の麩が入ってるとか、トンカツのタレが自家製だったと一手間かけてるとこが好感です。普通だと700円の商品だろうな。
大分市中央町3-6-1(ガレリア竹町内)
電話097-560-3271
時計11:30~15:00(14:00 OS)
時計17:00~23:00(22:00 OS)
休み月曜
大分市中央町3-6-1(ガレリア竹町内)
電話097-560-3271
時計11:30~15:00(14:00 OS)
時計17:00~23:00(22:00 OS)
休み月曜
2010年03月23日
韓国料理 韓々房
3度目くらいかな。切り抜きしてたとこに行ったのだがもう店がなかった。最近はこういうことが多い。それでこちらに。500円定食は街の定番になりつつある。
石焼ビビンバ、ジャンジャン麺、冷麺、チゲ鍋定食、いずれも500円でずいぶんお得。とりわけチゲ鍋500円はちょっとないでしょうということでこれにする。ごはん全部鍋に入れてハフハフ言いながら汗拭きながら食べたのでした。大分市中央町2-6-7
場所:大分市中央町2-6-7 第8三幸興産ビル1F
電話:097-540-6868
時計11:30~24:00
(日・祭~23:00)
石焼ビビンバ、ジャンジャン麺、冷麺、チゲ鍋定食、いずれも500円でずいぶんお得。とりわけチゲ鍋500円はちょっとないでしょうということでこれにする。ごはん全部鍋に入れてハフハフ言いながら汗拭きながら食べたのでした。大分市中央町2-6-7
場所:大分市中央町2-6-7 第8三幸興産ビル1F
電話:097-540-6868
時計11:30~24:00
(日・祭~23:00)
2010年03月18日
バール ふらいぱん
ランチはトンカツでしたが、和え物と卵とじとケーキがセットになったものがまず出る。それを食べてるとトンカツとご飯が出て、それから味噌汁が出る。最後にコーヒー。最初のケーキはそれまでとっておく。
以上で600円とは格安ですね。マンガがあるので男性はコーヒーとケーキとマンガでゆっくりして、女性同士は少しお茶の時間が持てるというのは大きい。
マスターは一人で切り盛りしいるのですが要領がよく待たせることがない。サービスについてのお考えを聞いてみたいような良店です。
場所:大分市中央町4丁目2-26カモンビル2F
電話:090-1192-0906
営業:11:00~21:00
定休:日曜日は夜のみ営業
以上で600円とは格安ですね。マンガがあるので男性はコーヒーとケーキとマンガでゆっくりして、女性同士は少しお茶の時間が持てるというのは大きい。
マスターは一人で切り盛りしいるのですが要領がよく待たせることがない。サービスについてのお考えを聞いてみたいような良店です。
場所:大分市中央町4丁目2-26カモンビル2F
電話:090-1192-0906
営業:11:00~21:00
定休:日曜日は夜のみ営業
2010年03月08日
すき家 大分明野店
子どものリクエストでひさしぶりに行く。明野店に行くのは初めて。
安くなってるとは聞いていたが並で280円というのはホント安いなぁ。セットにしても450円。客もほぼ満席。
ワタシはあまり牛丼が好きじゃないので、豚とろ角煮丼にしたのがそれでも380円。辛子を入れて美味しくいただきました。
帰り、マックのシェイクが欲しいというのでドライブスルーしたのだが、300円。牛丼より高いではないか。
安さ勝負はすき家の勝ちですね。
住所 大分県大分市明野東2-32-26
安くなってるとは聞いていたが並で280円というのはホント安いなぁ。セットにしても450円。客もほぼ満席。
ワタシはあまり牛丼が好きじゃないので、豚とろ角煮丼にしたのがそれでも380円。辛子を入れて美味しくいただきました。
帰り、マックのシェイクが欲しいというのでドライブスルーしたのだが、300円。牛丼より高いではないか。
安さ勝負はすき家の勝ちですね。
住所 大分県大分市明野東2-32-26
2010年03月05日
大分東洋ホテル バイキングレストラン ビスタテラス
・ホテルバイキング。昼過ぎに行ったのだが、名前を書いて待つほどの人気。ちょうどお昼に行ったら1時間で食べられそうにない。料理がホテルでつくってるに違いないというものばかりでグレードが高い。
他はホテルでこんなん出していいんかいというような既製品のコロッケだったりしますからね。
お皿もキチンと下げてくれて、ホテルのサービスを心がけている様子。
野菜などが中心でやたらと高い食材を使ってるわけではないのだけど、調理できちんとしたものにすればお客は来るわけですね。
ランチは1575円だが、火曜日と木曜日は200円引きになってる。それで多かったこともあるのかもしれません。
しかしバイキングがなければホテルがこんなに混むことはないでしょう。バイキング様様です。
大分県大分市田室町9-20
営業時間・定休日
ランチタイム:11:30~15:00(LO14:00)
ディナータイム:17:30~21:30(LO20:30)
ラウンジ:7:00~10:00(喫茶のみ)
定休日:無休
※http://www.hotpepper.jp/strJ000746401/
他はホテルでこんなん出していいんかいというような既製品のコロッケだったりしますからね。
お皿もキチンと下げてくれて、ホテルのサービスを心がけている様子。
野菜などが中心でやたらと高い食材を使ってるわけではないのだけど、調理できちんとしたものにすればお客は来るわけですね。
ランチは1575円だが、火曜日と木曜日は200円引きになってる。それで多かったこともあるのかもしれません。
しかしバイキングがなければホテルがこんなに混むことはないでしょう。バイキング様様です。
大分県大分市田室町9-20
営業時間・定休日
ランチタイム:11:30~15:00(LO14:00)
ディナータイム:17:30~21:30(LO20:30)
ラウンジ:7:00~10:00(喫茶のみ)
定休日:無休
※http://www.hotpepper.jp/strJ000746401/
2010年03月05日
宮崎じっとこ専門店 阪元農場
宮崎の地鶏が食べられる店。ランチ地鶏の鉄板焼きを食べる。700円。サブメニューが毎日かわっていて、今日はソバだった。出汁がよく出ていて美味しい。いろいろなものに挑戦している風で、店内が明るい雰囲気でいいですね。
住所:大分市花津留1丁目1-4
TEL:097-529-8151
営業時間:昼 11:00~15:00
夜 17:00~22:00
住所:大分市花津留1丁目1-4
TEL:097-529-8151
営業時間:昼 11:00~15:00
夜 17:00~22:00