2011年04月24日
ダイニング FUUJIN
500円でチキン南蛮が食べられコーヒーも付く。日曜日ということでコーヒー飲みながらおしゃべりしているお客さんが目につく。
入店してなかなかお店の人が来ないと思ったら端末器具があって、それで注文する。居酒屋営業をしている夜はそのほうがラクなんだろうが、昼はそこまでしなくてもと思う。というか分りにくい。
店は1人でやってるようで注文取りの手間を考えると人件費の節約になるわけです。お客が慣れるぺきなんでしょう。
住所:大分市中央町1-2-9第3タジマビル2F
℡ :050-3530-4069
定休日 不定休
営業時間 11:00~16:30 17:00~23:00(LO22:30)
入店してなかなかお店の人が来ないと思ったら端末器具があって、それで注文する。居酒屋営業をしている夜はそのほうがラクなんだろうが、昼はそこまでしなくてもと思う。というか分りにくい。
店は1人でやってるようで注文取りの手間を考えると人件費の節約になるわけです。お客が慣れるぺきなんでしょう。
住所:大分市中央町1-2-9第3タジマビル2F
℡ :050-3530-4069
定休日 不定休
営業時間 11:00~16:30 17:00~23:00(LO22:30)
2011年04月17日
都うどん・鯛焼き処 都
日曜営業具材食べ放題というのが面白い。500円で食べ放題となる。
対象は「ごぼう天、いも天、丸天、レンコン天、かき揚げ、わかめ、生卵、とろろ昆布」というとこでした。他に「野菜の煮物」「漬物」などがあった。
子どもは肉うどんを目当てに行ったのだが、別売りで、売り切れであった。日曜日の昼に来て売り切れっていつまであったのか。しぶしぶいも天でもつっついていたけど。
ネギがないというのも合点がいかない。
住所:大分県大分市古国府花園12-1
電話:097-544-3850
営業時間
11:00~20:00
鯛焼き
10:00~18:00
対象は「ごぼう天、いも天、丸天、レンコン天、かき揚げ、わかめ、生卵、とろろ昆布」というとこでした。他に「野菜の煮物」「漬物」などがあった。
子どもは肉うどんを目当てに行ったのだが、別売りで、売り切れであった。日曜日の昼に来て売り切れっていつまであったのか。しぶしぶいも天でもつっついていたけど。
ネギがないというのも合点がいかない。
住所:大分県大分市古国府花園12-1
電話:097-544-3850
営業時間
11:00~20:00
鯛焼き
10:00~18:00
2011年04月06日
天下一うどん
わかめうどんを食べたのだが370円。大盛にしたのでプラス180円で550円。
トッピングの種類が多い。
小腹屋併設のようで宮崎名物の肉巻きなどもメニューにある。
昭和レトロ仕立てのような店内。ビートルズの歌がずっとかかっていたが、ビートルズって昭和レトロと合うという判断なのかと少しショック。
住所:大分県大分市中央町1-4-22
電話:097-537-7705
営業時間:月~木・日 11:00~22:00
金・土 11:00~24:00
トッピングの種類が多い。
小腹屋併設のようで宮崎名物の肉巻きなどもメニューにある。
昭和レトロ仕立てのような店内。ビートルズの歌がずっとかかっていたが、ビートルズって昭和レトロと合うという判断なのかと少しショック。
住所:大分県大分市中央町1-4-22
電話:097-537-7705
営業時間:月~木・日 11:00~22:00
金・土 11:00~24:00